みなみなふぁーむ
  • HOME
  • 自慢の野菜たち
    • 春の野菜
    • 夏の野菜
    • 秋の野菜
    • こんな野菜も
  • 自然農法とは
  • お知らせ
  • 農場情報

お知らせ

さやえんどうの収穫も始めました!

投稿日: 2021.05.01 投稿者: %s minaminafarm

こちらも先日開花の状況をお知らせした「さやえんどう」ですが、豆莢が実りましたので4月30日に収穫を始めました。無肥料・無農薬の自然栽培となりますので、収穫初期か…続きを読む

サニーレタスの出荷を始めました

投稿日: 2021.05.01 投稿者: %s minaminafarm

先日生育状況をお知らせしたサニーレタスですが、収穫できるサイズになりましたので出荷を開始しています。期間を通して栽培している作物となりますので、11月まで継続し…続きを読む

現在の出荷先について

投稿日: 2021.05.01 投稿者: %s minaminafarm

数週間前から市内永山町のウエスタンパワーズ店「兵村の里」に出荷をしております。また、4/30よりコープさっぽろルミネ東光店の「ご近所野菜」へも出荷を開始しており…続きを読む

今年の出荷が始まりました! 取り扱い(出荷先)店舗について

投稿日: 2021.04.21 (2021.04.21) 投稿者: %s minaminafarm

令和3年の野菜出荷がいよいよ始まりました。先日お伝えしておりました、豆と葉物を混植したハウスの水菜・チンゲンサイ・からし菜・しろ菜などの葉物野菜が成長しましたの…続きを読む

(サニーレタス)現在の生育です。

投稿日: 2021.04.26 投稿者: %s minaminafarm

3月3日に播種したサニーレタスの写真です。だんだん大きくなってきました。収穫にはまだ小さいですが、これから気温が上がるにつれて、一気に大きくなってきます。収穫ま…続きを読む

えんどう豆が開花しました。

投稿日: 2021.04.15 投稿者: %s minaminafarm

3/5に種まきをして、3/21に畑に定植した”えんどう豆”の花が咲き始めました。一緒に植えた”スナップエンドウ”や”ささぎ豆”は花が見えていませんが、低温に強い…続きを読む

ミニトマトを植えました!

投稿日: 2021.04.06 投稿者: %s minaminafarm

4/1にミニトマトの苗をハウスに定植しました。こちらの苗は2/25に種まきしたものを3/17にポり鉢へ鉢上げしていたものです。種まきは厳冬期となるため大型育苗施…続きを読む

大根は順調に出芽しました。

投稿日: 2021.04.06 投稿者: %s minaminafarm

3/22に種まきした大根は、5日後の3/27から順調に出芽をはじめ順調に成長しています。写真では芽が出てまだ10日しかたっていないので少し見にくいかと思いますが…続きを読む

サニーレタスの植え付けと、大根播種も!

投稿日: 2021.03.26 投稿者: %s minaminafarm

3/4に播種したサニーレタスの方も、3/25に植え付けしました。こちらも50mハウスの中に定植用ベッドを3つ作り、30cm 間隔で12列植えましたので、計算上で…続きを読む

豆類の植え付けを行いました。

投稿日: 2021.03.26 投稿者: %s minaminafarm

3/5にセルトレイに播種した、さやエンドウ・スナップエンドウ・いんげん・ささぎ豆を3/22~3/25に畑に植え付けしました。間口6.3mのハウスの中に4つの定植…続きを読む

  • «
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »

〒078-8208

北海道旭川市東旭川町下兵村222-5

Mail:info@minaminafarm.jp

 ▼野菜の購入に関するお問い合わせはこちら
☎︎0166-73-3866 (ものぴりか 平日9〜17時まで)
https://monopirica.jp/pages/contact

ⓒ 2020 みなみなふぁーむ