2022.04.14
収穫が少しずつ始まります今まで投稿していませんでしたが、3月に種まきしたラディッシュが収穫できました。今年の初収穫になります!先日投稿した葉物の苗は無事に定植を終え、スクスク成長してい…続きを読む
2022.04.14
収穫が少しずつ始まります今まで投稿していませんでしたが、3月に種まきしたラディッシュが収穫できました。今年の初収穫になります!先日投稿した葉物の苗は無事に定植を終え、スクスク成長してい…続きを読む
2022.04.04
寒いけど豆は元気に生長してます3/11にセルトレイへ播種した、さやえんどう、さやいんげん、ささぎ豆、スナップエンドウの定植(3/23)畑です。外の雪もすっかり溶けて春らしい日が増えてきました…続きを読む
2022.03.20
豆類の出芽も順調です。3/11に さやえんどう、スナップエンドウ、さやいんげん、ささぎ豆をセルトレイに種まきしました。 きれいに出芽してくれました。 こちらも、植え付け間近です。 (…続きを読む
2022.03.20
葉物 スクスク育ってます。先日の葉物のその後。 スクスク育っています。先日定植畑の準備が終わり間もなく植え付け作業です。 収穫は4月下旬になります。 今から楽しみですね!!…続きを読む
2022.03.13
定植畑の耕起も始めました。ここは、いま育苗している葉物を植え付けるハウスです。外はまだ雪景色ですが2月15日にビニール掛けをしたハウスは、すっかり雪も溶けて乾きました。まだ地温が低いため…続きを読む
2022.03.13
葉物 順調に育苗してます。段々と日が長くなってきて春間近な感じがしてきましたね。令和4年の育苗が本格的に始まっています。写真は3月3日に種まきしたサニーレタス、チンゲンサイ、水菜の写真で…続きを読む
2022.03.09
今年から直売所を開設します。令和4年より、直売所を開設致します。 写真は新しく作成した看板です。(雪が多いため、まだ設置していませんが・・) 開店時期や時間帯は未定ですが、概ね5月中旬~1…続きを読む
2022.02.10
令和4年 農作業始まりました!!令和4年の農作業、2月10日から始めました! まず、はじめは育苗ハウスの除雪とビニール掛けです。 3月頭にはハウス内の雪が溶けて育苗作業をスタートさせます。 今…続きを読む
2021.12.06
新規就農や自然農法、相談受付についてみなみなふぁーむでは、春~秋の農繁期では圃場見学・農業体験などを実施しておりますが、12月~2月の間は農閑期を利用して、新規就農に関することや自然農法の栽培に関…続きを読む
2021.11.27
今年の出荷は終了しました。これまで実を成らせ続けてくれたミニトマトも今日が最後の出荷となりました。このミニトマトの出荷をもちまして本年の全品目の収穫を終了致しました。 2月のハウスビニー…続きを読む